- KU様邸:2階建戸建て築年数22年
- 家族4人の二世帯住宅として建てられた2階建て戸建て。築年数20年以上が経ち、家族構成も変わり、間取りが使い辛くなり、マンションへの住み替えも検討したが、やはり思い出のある家を手放すよりリフォームしようと決心される。
- Y様邸:マンション築年数25年
- 長らく賃貸住まいだったお施主様、好物件との出会いでようやく夢のマイホームを手に。古い部分は全て新しいものに取り換えて自分好みにリフォーム。
- M様邸:マンション 2LDK+ストレージ 約84.44㎡・築2006年
- 間取りはほぼ変えていないのに、好みのテイストを加えるだけで、インテリアは大きく印象が変わります。シンプルで無機質なインテリアが人気ですが、もっと自分の好みを取り入れて、オンリーワンな空間にしてみてはいかがでしょうか。
- U様邸:マンション築年数21年
- 新築マンション購入時のまま「20年間住み続けてきた間取りを変えたい」というご要望から和室を洋室にして広いリビングに。そして廊下やLDのフローリングと壁紙の張替やインテリア(ソファ・ラグ・カーテン・照明器具)も新調。自分らしいインテリアが実現しました。
- 湊山町の4階建てコンセプトハウス:2020年9月完工
- 増改築を繰り返した4階建ての鉄骨造の家を、すっきりリノベ。 鉄骨造の躯体を活かし、壁と天井の下地を取り払い、天井の波板や柱を見せるようにしました。間取りの用途を特定せず、シンプルな内装でミニマルな空間に仕上げ、住居目的にとどまらず、店舗や事務所用途としても使用できるようにしました。
- 高石市の家:2021年1月完工
- 奥様の育った思い出溢れるご実家を、耐震改修から家具選びまで、一軒まるまるリノベーション。新築以上の家に生まれかわりました。旅行がお好きで、海外のホテルのようなインテリアを目指そうというコンセプトになりました。加えて、ご主人様と二人のお嬢様が快適に暮らせるよう、最良のプランを奥様と一緒にひとつひとつ考え抜いた共同プロジェクトとなりました。
Case012部屋をオープンに変身。ワンルームの楽しさを創出。
Case03間取りを変えずに、内装を一新。新築のような印象に。
Case06好きなインテリアに囲まれて快適に暮らしたい
Case07リフォームで発見した自分らしいインテリア。
Case09鉄骨造の躯体を活かしたストリップリフォーム
Case10家族も友達も居心地が良い、人が集まる住まい
- 1
- 2